アチャール
きのこを使った、まいたけのアチャール! スパイスレシピ#60
茄子のアチャールとほとんど同じ作り方です。夏の終わりからキノコがおいしくなるのでぜひおすすめ。時間も約15分ぐらいで出来るのでカレーと一緒に作ってみてくださいね!レモン汁の酸味が効いてモリモリ食べれます!
材料(4人分)
| まいたけ | 1パック |
|---|---|
| 油 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1/2 |
|---|---|
| フェネグリーク(ホール) | 小さじ1/2 |
| クミン(ホール) | 小さじ1/2 |
[スパイスB]
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1~2 |
|---|---|
| パプリカ(パウダー) | 小さじ1/2 |
| コリアンダー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| 塩※アチャールは保存食のため塩が多めです。適宜ご調整ください。 | 小さじ1 |
作り方
|
1
|
フライパンに油を入れスパイスAのマスタードシードをパチパチ言うまで炒めます。 |
|---|---|
|
2
|
パチパチと言う音が落ち着いたら火をとめ、残りのスパイスAをフェヌグリークシード、クミン(ホール)の順に加えます。 |
|
3
|
油の温度が下がったらスパイスBと塩を加えます。(こげないように気をつけましょう!) |
|
4
|
すこし混ざるようにしてあげてください。 |
|
5
|
火をつけまいたけを加えます。まいたけはキュッキュッと言うまで炒めます。 |
|
6
|
レモン汁を加え、まいたけにテカリがでたら完成です。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| まいたけ | 1パック |
|---|---|
| 油 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1/2 |
|---|---|
| フェネグリーク(ホール) | 小さじ1/2 |
| クミン(ホール) | 小さじ1/2 |
[スパイスB]
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1~2 |
|---|---|
| パプリカ(パウダー) | 小さじ1/2 |
| コリアンダー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| 塩※アチャールは保存食のため塩が多めです。適宜ご調整ください。 | 小さじ1 |










