キーマカレー
カレーブックで作るキーマカレー スパイスレシピ#107
日本で一番知られているインドの言葉があるとすれば「キーマ」かもしれない。元々はペルシャからきている言葉らしくひき肉を意味すると言われています。ドライなカレーもドロッとしたカレーもひき肉が入っていたらキーマカレー。美味しいキーマカレーがカレーブックから作れるレシピです。
材料(4人分)
| ひき肉 | 500g | 
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 2個 | 
| トマト(さいの目切り) | 1個 | 
| にんにく(おろし) | 大さじ1 | 
| 生姜(おろし) | 大さじ1 | 
| 油 | 大さじ1 | 
| 水 | 500ml | 
| 塩 | 小さじ1.5 | 
[スパイスA]
| カレーブック | 1冊 | 
|---|
作り方
| 
								 
									1								 
																	 | 
							温めたフライパンに油を加え、スパイスミックスAを加える。 | 
|---|---|
| 
								 
									2								 
																	 | 
							香りが出てきたら玉ねぎを加え、飴色になるまで炒める。 | 
| 
								 
									3								 
																	 | 
							にんにく、生姜を加え香りがたってきたらスパイスミックスBと塩を加える。 | 
| 
								 
									4								 
																	 | 
							お肉を加え全体に火が通るまでしっかり炒める。 | 
| 
								 
									5								 
																	 | 
							トマトを加え炒め合わせ、カレーフレークと水を加え蓋をする。 | 
| 
								 
									6								 
																	 | 
							弱火にして5分煮込む。 | 
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
			









